ARTIDE 木原千春

ARTIDE 木原千春

1979年山口県生まれ。幼少期から画家を志し、高校を中退後、独学で絵を描き続ける。1999 年ギャラリー伝(東京)にて初個展、数々の個展を開催、グループ展に参加。「生命の気力」を、動物や昆虫など自然界のモチーフを使って色と形とストロークを生かし、描く。道具だけでなく手や肘や足など体をつかってダ...

Read more
ARTIDE 志水堅二

ARTIDE 志水堅二

1971年 愛知県名古屋市生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科デザイン専攻修了。多数の個展、グループ展に参加する志水の作品には、桜や富士山といった日本画の古典的要素が多く取り入れられているが、他にはないユニークさを備えているのは、主役として描かれるブリドリーの存在に他ならない。多くの古い玩具を...

Read more
ARTIDE 小松本結

ARTIDE 小松本結

1993年三重県生まれ。京都造形芸術大学卒業。アメリカ・デトロイトの自動車工場で偶然生まれた人工鉱物デトロイトアゲートの模様に魅せられ、高い写実絵画の技法と独自の描法で描かれるデトロイトアゲートの模様を組み合わせたインパクトのある作品で定評がある。近年では都内のギャラリーを中心に作品を展開し続...

Read more
ARTIDE 藤川さき

ARTIDE 藤川さき

1990 年 東京都生まれ2013 年 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業身の回りの環境や対話から生まれた興味や疑問をもとに、作品制作を行なう。主に人の意思に通じた絵画表現を多く発表する。2020年秋に開催された、他者の遺品に描写を重ねた個展「痕跡への加筆」以降は、「目の前に生きている人々」に...

Read more
ARTIDE Vol.2 参画アーティスト紹介

ARTIDE Vol.2 参画アーティスト紹介

TIDEと想いを共にし、革製品という新しいキャンバスで、「表現することを諦めない」ARTIDE Vol.2に参画いただいた6名のアーティストをご紹介します。木原千春/小松本結/志水堅二/杉田陽平/鈴木一世/藤川さき

Read more
ARTIDE アート×地場産業で、新たな表現に挑戦する

ARTIDE アート×地場産業で、新たな表現に挑戦する

ART×TIDE   物で満ち溢れた現代。2000年代に入り、世界は急速に「小さく」なりました。 「いい物」に囲まれ、「いい物の情報」を簡単に手に入れられるようになったことと引き換えに、今まで以上のスピードでほとんどのモノ、コトがコモディティティ(一般的)化していきます。次第に「...

Read more
「The TIDE is turning  -形勢を逆転する-」 東かがわから地場産業で挑戦する

「The TIDE is turning -形勢を逆転する-」 東かがわから地場産業で挑戦する

地場産業である革製品メーカーと、アーティストという、一見交わらないところに位置する、私たちの新しい表現方法への挑戦である「ARTIDE」。このnoteでは、地方で革製品を製造する私たちが、なぜARTIDEへ挑戦しようと思ったのか、「TIDE」というブランドの成り立ちも含めてご紹介します。  ...

Read more
ARTIDE 杉田陽平

ARTIDE 杉田陽平

1983年三重県生まれ。2008年武蔵野美術大学造形学部油絵科卒業。現代美術家、画家。国内外で活動。抽象画から具象画など幅広く大胆で野心的な作品を制作する傍ら、Amazon Prime Videoの「バチェロレッテ・ジャパン シーズン1」に参加、NEWSPICKS出演、forbesjapan、...

Read more
ARTIDE始動にあたっての想い

ARTIDE始動にあたっての想い

TIDEブランドマネージャーの内海です。いよいよ本日14時よりARTIDEプロジェクト、Makuakeにてスタートです! 私自身、今日を本当に楽しみにして日々の仕事に励んできました。TIDEを立ち上げて約1年半。いろいろなことがあったなぁと振り返りながらこの記事を書いています。   1.事業承...

Read more
ARTIDE 本橋孝祐

ARTIDE 本橋孝祐

1989年兵庫県生まれ。飛沫や素手など前衛的な手法で、日本人的な”見立て”や”禅”の感性と共に描かれ、哲学や人類学的な考察が入り混じった、精神性や意味性を重んじた作品が特徴。アートの創造・鑑賞を人類特有の「確認の儀式」として捉え、「人間にとって確かな真実」の表現を自身の制作テーマとする。   ...

Read more
ARTIDE 鈴木一世

ARTIDE 鈴木一世

2001年 横浜生まれ。最年少でBSフジの「ブレイク前夜~次世代の芸術家たち~」にも出演、高校在学中に初個展を開催、その後も数々のコラボ企画でも注目を集める。絵のモチーフとなるのは、自身の琴線に触れた政治や社会問題など。それに自分の解釈を織りまぜ、色の三原色(青緑、赤紫、黄)を多用し表現する。...

Read more
ARTIDE Multi Compact Wallet 商品詳細のご案内

ARTIDE Multi Compact Wallet 商品詳細のご案内

私たちの「表現することを諦めない」新しい挑戦、ARTIDE。「持ち歩けるアート」である、Multi Compact Walletについて、詳しくご紹介いたします。   Multi Compact Wallet オールレザーで仕上げた一品。 名刺/カード/お札/小銭/鍵などをまとめて収納可...

Read more